MicoCloudの料金・評判・事例・口コミについて

MicoCloudとは?

MicoCloudとは、Micoworks株式会社が運営しているLINEを活用したマーケティングツールです。

マーケティングはもちろん顧客管理を行えるツールとして、様々な企業が導入し、実績をあげています。

申込から最短翌日での導入が可能で、開設から運用までをしっかりとサポートしてくれるのが強みです。

初めてLINEマーケティングを導入して活用したいと考えている企業にもおすすめです。

MicoCloudの特徴

外部連携で顧客管理の効率化を実現

LINEを活用して顧客の行動履歴やアンケート回答結果、トークログなどの自動取得が可能になります。

またSalesforceなどのサービスと連携させることで、顧客管理がより効率化されます。

botで会話を自動化できる

LINE上でのBotを活用したヒアリングや会話でもMicoCloudは活躍してくれます。

24時間365日顧客対応が行えるのは大きな魅力です。

それにより、人件費の削減や、PDCAサイクルを回すことが実現されます。

導入後の運用サポート体制も充実

開設時から運用までをしっかりとサポートしてくれるのも嬉しいポイントです。

質問に対しての迅速な返答や、LINEアカウントの立ち上げ〜戦略策定、または集客〜ナーチャリングなど、幅広くサポートしてくれます。

MicoCloudの料金

MicoCloudは、月20,000円から利用できます。

規模によって料金は変動するので、詳しくは問い合わせてみましょう。

無料デモが用意されているので、運用の前に操作感や機能性を確かめておくこともできます。

MicoCloudの口コミ・評判・導入事例

事例1

MicoCloudを導入する前は求職者のニーズが把握できていませんでした。

一律な情報配信や面談の参加率の低さなどが大きな課題となっており、MicoCloudを導入しました。

早速アンケートを活用して、ニーズ別にセグメント化し、一人ひとりに最適化した配信を行ったところ、応募率が50%アップしました。

LINEを活用したことで応募者の反応がよくなり、返信の速さはおよそ2倍〜3倍まで向上しています。

株式会社アスナロ様

事例2

来店時にQRコードでLINE登録を促すことで、年齢や性別などの属性に合わせて最適なクーポンの配信を行っています。

設問や返信自体はBotを活用し、また回収した顧客情報にマッチしたクーポン内容を提供することでリピート率の増加に直結しました。

サービス改善や施策立案にはアンケート機能が便利です。

LINEを利用することで、テーブルに置いていた紙のアンケート以上の反響を得ることができました。

大手飲食チェーン

無料資料ダウンロード

MicoCloudの資料を無料でダウンロード可能です。