CO-NECTの料金・評判・事例・口コミについて

CO-NECTとは?

CO-NECTはBtoB受発注システムです。

初期費用無料で利用できる上に、スマホやPCを使用していつでもどこでも簡単に受発注を行うことができます。

また伝票作成や履歴の共有などで、業務効率化も実現します。

ミスや業務時間を最小限に減らすことができ、発注側は完全無料で利用でき人気を集めているサービスです。

受注側にも無料プランがあるので、利用を検討している最中の方にもおすすめです。

CO-NECTの特徴

スマホやPCでの発注で書類が不要に

CO-NECTは、スマホやPCなどデバイスを問わず、簡単に発注が行えます。

これまで発注書が紙ベースだった企業や、Excelを利用していた企業でも、簡単にシステム化することが可能になります。

場所を選ばず、発注作業を行えるので業務効率も大きく向上することでしょう。

発注側は使用料がかからない

発注側は無料で利用可能です。

CO-NECT株式会社はこれまで培ってきたノウハウを最大限活かし、アナログな受発注業務に追われる企業に貢献したいというモットーに基づいて、注文発注側には使用料がかからないシステムを提供しています。

公的機関にも好評なサービス

CO-NECTは、メーカーや公的機関からも評価の高いサービスです。

業務のデジタル化が推進され、あらゆる分野から支持されています。

CO-NECTの料金

CO-NECTは、初期費用無料で使用可能です。

プランは5種類あります。
・フリープラン
・プロフェッショナル
・エンタープライズ
・アルティメット
・カスタム

無料トライアルが用意されており、オプション機能も、管理ユーザID追加や分析レポート機能等沢山ありますので、詳細は公式HPにてご確認ください。

CO-NECTの口コミ・評判・導入事例

酒屋の例

発注のスピードが劇的に早くなったのが何よりも嬉しいです。

これまでは、インターネットFAXで発注作業を行っていましたが、CO-NECTに切り替えたことで重複発注がなくなりミスも軽減できました。

また 営業終了後にスマホでいつでもどこからでも発注できるようになり、これまで場所と時間に縛られた業務が効率的かつストレスフリーで行えるようになりました。

スタッフ間での情報共有がスムーズなのも嬉しいポイントです。

飲食店の例

旅行先からもスマホでスムーズに発注できます。

自由な働き方が推奨される昨今には、最適なWeb発注システムと言えるでしょう。

またシンプルな画面で簡単に発注を行うことができるので、作業に手間取ることもありません。

発注完了までのステップが少ないので、発注作業がとても容易になりました。

発注完了の確認は、自動送信メールで簡単にチェックできるのも好感触です。

他のスタッフへの引き継ぎもストレスなく行えるようになりました。

CO-NECTはどうやって使うの?使い方の流れ

発注の場合

・発注先を入力

いつも使用している発注先の登録が可能なので、そこから選択します。

・発注内容を入力

再発注の場合は、発注履歴が残るので、そこから選択できます。

・発注内容を送信

あらかじめ発注方法を登録しておくことで、そのデータがすぐに送信できます。

・発注完了

発注が完了すると、控えデータを保存することが可能です。

受注の場合

・受注管理

いつ誰の注文であっても、すぐに確認することができるのでミスの削減が実現されます。

・出荷管理

出荷ステータス別の表示が可能なので、管理も簡単です。

・取引先別注文作成ページ

個別の価格や商品コードを設定しておくこともできます。

・請求書作成

データを選択し、請求書作成を簡単に行えます。

無料資料ダウンロード

CO-NECTの資料を無料でダウンロード可能です。